第3回SOY団全体ミーティング

対戦記録が記憶にない、、、。本当にメモ取らないとあかんかな。
■開催日:2007年5月20日(日)
■参加者:Y氏(SOY団の団長),A氏(場所提供者),jami(書記)
■場所 :A氏の部屋
■内容 :

■対戦記録:(今回はほとんど覚えてないので、使用デッキのみ記述)

  • 遊戯王
    • Y氏使用デッキ
      • サイバーダーク系
      • ネオス系
      • D-HERO
    • A氏使用デッキ
      • 宝玉獣
      • カウンター天使
      • E・HERO系?
    • jami使用デッキ
      • 十代(E・HERO)
      • 十代(N・スペーシアン)
      • ヴェノム系
      • 暗黒界

■特記事項:

  • 遊戯王
    • 今回は遊戯王しかやらなかったみたいです。ガンダムウォーは、今週「前線のフォトグラフ」が発売されるので、待ち状態だっため遊戯王だけで充分だったという感じで。
      本日はA氏の「宝玉獣デッキ」がお披露目。あらかじめ分かっていたのですが強いデッキですね。宝玉獣をサポートするカードがかなり優秀。「宝玉の導き」「虹の古代都市−レインボー・ルイン」「宝玉の氾濫」「レア・ヴァリュー」などなど。A氏は「大嵐」を嫌がっていた。てことは、「邪神の大災害」や「ネフティスの鳳凰神」は宝玉獣対策になるのかなと思ってみる。
      jamiはN・スペーシアンとコクーン入りの十代デッキを使ってみるものの、全く勝てない。「NEX」で「N・マリン・ドルフィン」になることを目標にしていたが、それも叶わずグダグダだったそうな。「E・HERO アナザー・ネオス 」はかなり頑張ったと思う。


以上